お伊勢参り

こんばんは。


今日は晴天に恵まれお出掛け日和。
お休みだったので、以前から予定していた一人旅
お伊勢参りに行ってきました^^♪

新東名が近くにあるおかげで
時間もだいぶ短縮できたんです!

行きは三ケ日~湖西~42号線経由で伊良湖岬へ


朝6時に出発し、スムーズに行けて2時間。
調度、8:10発のフェリーに乗船できました。
平日とあって、混雑なくのんびりぃ~

一人旅もいいもんです♪


鳥羽から外宮までは近鉄電車を使いました。
いつの間にか「中之郷」は無人駅になってて、
ワンマン電車に・・。 何年ぶりの乗車だったからねぇ~
宇治山田駅で下車し、徒歩で向かいました。


外宮の御正殿
お伊勢参り

いい天気でしょう!!


以前ボランティアの方に参拝方法を教えて頂いたので
それを思い出しながら辿って行きました。

外宮には転職の神様がいらっしゃるので、
良い方向にお導きくださったお礼もしました。

予定では外宮参拝後、
「伊勢うどん」の美味しいお店に立ち寄るつもりでしたが
開店していなかったので止む無く内宮へ・・


内宮・五十鈴川御手洗場
お伊勢参り

この後は、お取り次ぎの神様へご挨拶。

そして御正宮へ
お伊勢参り

感謝の気持ちを伝えることが出来ました。


お伊勢参り
来年の遷宮のため社殿が建てられていますが、
以前来た時よりも大きな幕が見られ、
トントンと響く音に風情を感じました。


のんびり休憩しながら内宮を参拝し、
お昼になったので「おかげ横丁」へ・・。

お伊勢参り
伊勢うどん

並んでいたので便乗してみましたが、
やっぱり「なかむら」の方が美味しい(泣)っと思いました。

食後はブラブラと散策し
「赤福」のお店で「赤福氷」を食べました。

お伊勢参りお伊勢参り






今日は暑かったので、とても美味しかったです。


参拝を終え、充実感に浸りながら帰路へ・・。

帰りはバスで鳥羽まで行きフェリーに乗船。
かなり揺れました。(汗)


伊良湖からは朝と違う景色を見ようと
259号線~豊橋~豊川IC経由で帰って来ました。

道の駅が1件だけで17時で閉店するのか?
片付けをしていたので止めてしまいました。
帰りも42号線がオススメです。
帰宅ラッシュにはまり、豊橋市街は混みましたが
18:30には浜松に到着!

浜松PASAも平日の夕方は空いていました。

いちごのかき氷があるので
夏は夕涼みに来よう!っと思いました。



念願のお伊勢参りに
無事に行って来ることが出来て良かったです。


生かせて頂いていることに感謝!


明日から、また頑張ろう!!




タグ :お伊勢参り

同じカテゴリー(trip)の記事
お休みは・・♪
お休みは・・♪(2012-01-04 22:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お伊勢参り
    コメント(0)