おはようございます。
強風ですが、晴れましたねぇ~
室内からは晴天が伺えますが、
やっぱり外は寒い(> <)!
乾き不足の洗濯物も、今日は一気に解消されます。
昨日は分刻みのスケジュールの中
東北地方太平洋地震の復興支援チャリティ
『
People’s ring 2011』へ行ってきました。
会場は「輸入住宅モデルハウス・ジョージアン」(小豆餅)で
沢山の人で賑わっていました。
そこではボランティアに同行した仲間が参加され
フクロウの販売をしてたんですよぉ~♪
suzuyaカメラマンさんのことも写真で紹介されていました。
慌てていたので写真を撮り忘れ、とっても後悔・・(ノ_・。)
なので、私の戦利品をご紹介します!
「宮城県南三陸町のチーム高橋さん作・フクロウの販売」
震災・津波で職場を失った方々が、自分たちに出来ることを形にしています。
販売する手段が少ないそうで、ボランティアでも促進されているそうです。
「頑張れば成る・不苦労に」
震災に関わらず、みんなに言える言葉ですね。
震災から半年以上が経ち、
当初に比べボランティアの活動が
あまり表面化されなくなった気がします。
イベントに参加した友達は、当初と変わらず
東北の方々と交流し、活動をしているので頭が下がる思いです。
まだ活動の場はあると思うので
色々な形で携わっていけたらと思いました。
そして、気になっていた
「あわねこ工房」さんの手作り石鹸。
こまめ・スパイス・竹炭を購入
ちっちゃいので旅行にも持って行けますね♪
使うのが楽しみです。
他にも色々な方々が出展されていましたが、
人の多さで各ブースが分からないくらいでした。
また開催されるかなぁ~?
今度はスケジュール確保して
ゆっくりとオジャマしたいと思いました。