書写生徒作品展へ

おはようございます。


昨日はプレ葉ウォーク浜北店で開催されている
「書写生徒作品展」にも行ってきました^^


「TeamKITAKU盛り上げ隊」に参加され
知り合うきっかけになった先生ですが、
とても気さくで素敵な方です。


きっと、この先生なら
ずーーっと習いたい!っと思います!!^^


書写生徒作品展へ書写生徒作品展へ






小学生の書写はたくさん展示されていて
見応えがあります。




書写生徒作品展へ

書写生徒作品展へ

うちの床の間用にも一筆お願いしたいです。



ワタシが素敵だなぁ~っと思った作品↓
書写生徒作品展へ

優しい書体で、
ゆったりと優しく問いかけている
押し付けがましくない言葉の表現が
書体で表されていて、見入ってしまいました。


元々、子供の頃から書道を習っていたのと
中学では書道部だったこともあり、
墨汁の臭いが好きなんです!


久しぶりに筆を持ちたくなりました。




こちらの作品展は

2012年9月2日 16:00まで

プレ葉ウォーク浜北
西C出入り口(ドラムゲート)を入った左側で
開催されています。


是非、お立ち寄りくださいね。



タグ :作品展書写

同じカテゴリー(うふふっなこと)の記事
のんびりと・・♪
のんびりと・・♪(2013-02-20 13:13)

いただきもの♪
いただきもの♪(2013-01-25 21:00)

キャンドルスタンド
キャンドルスタンド(2012-11-23 21:57)

もしかして・・。
もしかして・・。(2012-08-04 20:16)

納品へ
納品へ(2012-07-12 21:18)

この記事へのコメント
昨日はお忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。
ゆっくり時間をかけて見ていただき、本当に本当にうれしかったです。

ゆっくりとまではいかないまでも、お話させていただきやはり外の世界の方との交流は大事だと改めて思いました(*^_^*)
Posted by シンリーシンリー at 2012年08月20日 19:40
> シンリーさん

久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

生徒さんの活き活きとした書を拝見し、圧倒しました!そして見入ってしまいましたよぉ~

また、Team KITAKUでお話しましょう♪
Posted by RinasceRinasce at 2012年08月20日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
書写生徒作品展へ
    コメント(2)