2月餃子の会

Rinasce

2012年02月27日 22:06

こんばんは。


今日は冷えましたねぇ~。

風も強くって、めげました。


今、2つ目の施設実習に行っていますが、
元気な利用者さんと楽しく過ごしています。

楽しく会話が出来て、
美味しく食べることが出来るって大事ですねっ!

政府は高齢者にも色々と金銭的な負担をお願いする・・
などと言っていますが、医療費や介護保険を使わなくても済むように
予防していくことが先決です。
そんなお手伝いが出来たらいいなっと思います。



さて、先日の餃子の会の報告です。

4度目の正直で・・
ホームラン軒 (浜松市東区半田山)に行って来ました。



ふっくらと、中身がいっぱい詰まっている餃子です。

焼き加減も調度よく、美味しかったです。
食べ易いので、いくつでもいける感じでした。




7時半にしてご飯物はなくなってしまい、
みんなでラーメンを頂きました。

値段も¥600位で嬉しいです。


店内にあるTVを見ながら、
出てきた「ものまね芸人」の気持ち悪さに
大爆笑してしまい・・(笑)
他のお客さんとも、和やか雰囲気になりました。

見なければ、聞き惚れてしまうのになぁ~(爆)



その後、デザートの会に 珈楽庵さんへ







珈琲が1杯¥600でした。
ラーメンと同じ値段です。(汗)

珈琲好きのワタシには、ちょっと薄い感じでした。
豆の挽き方が浅いのか?抽出が早いのか?は
分かりませんが、1度は行ってみたかったお店なので
行くことが出来て良かったです。


メンバーのNちゃんは、新しい職場&職種のため
やつれていて心配ヾ(゚、゚*)

でも、色々と話が聞けて楽しい時間でした。


私たちが行く時間に間に合うお店が限られ、
次は何処に行こうか悩みます。


そろそろ「ギョ」ではなく
他の食べ物でもいいかもねぇ~~
っと思いつつ、まだ餃子店をチェックしている次第です。




関連記事